田村 昇 (たむら のぼる)
東京で修行の後、洋菓子を作ってもう40年。
現在ではウェディング生ケーキはもちろん、
洋菓子作りにおける実力者でもあります。
ケーキや洋菓子作りのポリシーは
“旬のフルーツ等の季節感を大切にし、真に価値のある素材を使用する”こと。
ブライダルの現場では、
田村製ウェディングケーキであることを知らずに食べたゲストの方が、
そのおいしさに感激し、作り手を探す“事件”が何度も起きています。
田村パティシエ製のウェディング生ケーキの料金はパーティー用31,500円〜と、意外とお手頃。
![]() |
新潟日報(朝刊)にも 紹介された 田村シェフパティシエ。 (クリックして拡大) |
新潟県知事表彰・新潟県卓越技能者「にいがたの名工」の
洋生菓子部門に2008年に認定されました。
新潟県内でも13人しか所持していない「洋菓子一級技能資格」を所持。
第41回技能五輪全国大会では、
洋菓子部門の審査委員長&責任者である主査を1年間にわたり務めました。
新潟県洋菓子協会技術指導員、
社団法人新潟県食品衛生協会食品衛生指導員として
後進の育成にも努めています。
菓子舗田文・洋菓子セゾンにて、その腕を奮っています。